日本透析医学会教育関連施設

茨城県水戸市酒門町275-3

TEL:029-304-0111
FAX:029-304-1208
http://www.oobanaika.net/

水戸市 水戸 人工透析 透析 大場内科クリニック

基本理念/診療方針

HOME»  基本理念/診療方針

基本理念

最新の医療技術・専門知識と豊富な経験を生かし
腎臓内科を中心とする質の高いクリニックを目指して

  • 患者様中心の医療を提供します
  • 患者様のプライバシーを尊重します
  • 診療情報を患者様自身に開示します

診療方針

『元気で長生きできる透析』を実践します。また、慢性腎臓病(CKD)の治療については、進行予防のため、特に腎臓機能に応じた食事療法を中心として、薬物療法及び生活指導の3点を重点とした治療を行っております。

看護部門

ベットサイドに立った患者さま中心の看護の提供をモットーにしております。

臨床工学部門

『透析をして元気になった』と満足していただけるような、安全で質の高い透析医療の提供をめざします。よりよい透析環境を追求して技術力と信頼性の向上をはかり、チーム医療を支えます。

事務部門

クリニックにおける最初の窓口として、患者様に安心・安全な医療を提供する橋渡し的役割を自覚し、診療科のご案内や診療費に関するご質問に対して丁寧にお答えします。

栄養部門

患者様ひとりひとりに分かりやすく、寄り添った栄養相談を目指します。
美味しいお食事の提供をする為に、安心・安全な調理に努めております。

 

リハビリテーション部門

患者様に健康で安全な生活を過ごしていただけるよう、基本的動作能力や日常生活動作能力の向上を目指します。また、多職種協同で質の高いリハビリテーションプログラムの提供を行います。

入院について

8ベット 軽症短期入院から長期入院まで(応相談)
一般病床7床(うち5床1部屋、個室2部屋)・介護療養病床1床

手術について

シャント作成術等の局所麻酔小手術が可能です。人工血管や動脈表在化手術等は提携医療機関に依頼しております。

病診連携/地域連携

より高度な医療をスムーズに受けられるように、近隣および県内外の総合病院や専門病院と連携しております。急性期基幹病院と役割を分担し地域医療に貢献しております。

主な連携医療機関

水戸済生会総合病院/水戸協同病院/水戸赤十字病院/
土浦協同病院/日立製作所ひたちなか総合病院/日立製作所日立総合病院/
国立病院機構水戸医療センター/国立病院機構茨城東病院/茨城県立中央病院/
春口クリニック/おくつ整形外科クリニック/虎の門病院分院/
東京女子医科大学病院/東京医科大学茨城医療センター/筑波大学付属病院

処方について

当院は院外処方箋となっております。

CONTENTS

PAGE TOP へ