tel:0299-57-3100 fax:0299-55-3001

〒311-3502 茨城県行方市若海793-6

「介護老人保健施設かすみがうら」に隣接

医師紹介

link 医療法人青藍会 デイケアセンターせいらん コミュニティヘルスケアせいらん 大場内科さくら・玉造さくら保育園 スタッフ募集

ご挨拶

大場内科クリニックは、腎臓内科と透析療法を主とした有床診療所として、平成16年2月に開院致しました。
大場内科玉造クリニックは、その分院となります。当院においても「元気で長生きできる透析」をモットーに、専門クリニックならではの機動性を活かした、質の高い透析サービスを提供していきたいと考えております。また、腎炎などの腎疾患ばかりではなく、腎臓に関係の深い高血圧や糖尿病などの生活習慣病についても、きめ細かい診療を行っております。
さらに、介護老人保健施設かすみがうら及びかすみがうら居宅介護支援事業所と隣接しているため、積極的に医療と介護の連携に取り組んで参ります。当院が腎臓リハビリテーションやこれからの高齢化社会を支える地域包括ケアシステムの一端を担うことにより、地域医療の充実に貢献できれば幸いでございます。 

理事長 大場 正二

【理事長】大場 正二

【理事長/院長】大塲 正二

【理事長】大場 正二

  • 昭和52年北里大学医学部卒 医学博士
  • 茨城県医師会副会長
  • 全国有床診療所連絡協議会常任理事
  • 茨城県有床診療所連絡協議会会長
  • 茨城県医療法人協会副会長
  • 茨城県介護老人保健施設協会副会長
  • 日本腎臓学会評議員・専門医・指導医
  • 日本透析医学会認定医・指導医
  • 日本内科学会認定医/日本東洋医学会専門医
  • いばらき腎バンク監事
  • 日本医師会認定産業医
  • 茨城県人工透析談話会副会長
  • 公益財団法人大山守大場家保存協会代表理事
  • 全国医師協同組合連合会監事
  • 茨城県国民健康保険団体連合会介護給付費審査会 委員
  • 玉造ゴルフ倶楽部 理事
  • 一般社団法人茨城県央腎臓病地域連携協議会 代表理事

【院長】倉持 公博

【院長】倉持 公博

  • 昭和55年 北里大学医学部卒業

非常勤医師

中山 久美子 医師

  • 昭和60年筑波大学医学専門学群 卒業
  • 日本医師会認定産業医
  • 経歴:国立水戸病院 国立病院機構水戸医療センター 循環器内科医長

栗原 達 医師

  • 昭和60年筑波大学医学専門学群 卒業

森戸 直記 医師

  • 平成5年筑波大学医学専門学群卒 医学博士 准教授

バーコード対応の携帯電話で 右のQRコードを読み取ると 携帯サイトにアクセス出来ます。